Personal coaching パーソナルコーチング

  • キャリア
  • 転職
  • 独立
  • 事業
  • ライフ
    イベント
  • etc

このセッションでは、今考えていること・悩んでいることを深くお聴かせ頂き

①:悩みの背景にある気持ちを言語化します

(例:転職がうまく進まない理由が過去の原体験を引きずっているなど)

②:本当はこう在りたいと言う理想をイメージします

③:理想の状態に進めない理由を明確にします

④:今からやるべきことを定めます

これらを明確にする1on1のオンラインセッションです。

1人で自分自身を理解することは難しい

  • 自己認識
    の限界
  • 第三者視点
    がない
  • 思考の
    ループ
  • 感情の影響
  • etc

これらが障壁となり前に進めずに時間が過ぎていく状態に終止符を打ち、

個々人が心から願う理想の生き方を実現するのがSOULECTの使命です。

Flow コーチングの流れ

Step1

Active listening 想いを丁寧にお聴きする

Active listening image

安心して心を開ける場を作ることがコーチングのファーストステップです。
お気持ちや想いを丁寧に共感しながらお聴かせ頂き、現在抱えていらっしゃる課題の本質を明確にしていきます。

Step2

Ask a question 問いを立てて深堀りをする

Ask a question image

課題の表面だけを捉えるのではなく、背景や根本的な原因を探るための問いを立てて深掘りをしていきます。
自分では気付いていなかったこと、本当は感じていたけど外に出せなかったことなど、一人では認識できなかった領域を探っていきます。

Step3

Potential&Hope 潜在能力や望みを導き出す

Potential&Hope image

過去の成功体験や直面した課題を問いながら潜在能力や可能性を引き出します。そしてその先にどんな未来を描きたいのか?という望みを言語化していきます。
そして「自分ならできそう」というポジティブな感覚を抱いて頂ける状態を作っていきます。

Step4

Make a route 未来の道筋を作っていく

Make a route image

これからの行動計画を共に考えます。
可能な限り行動を具体的に設定し、自身で取り組むべきことや受けるべきサポートを明確にします。
そして期限を設定し、各工程をどのタイミングまでにやり切るのかを落とし込みます。

これらを通し自分にしかない価値観・感性・信念・美・強さを理解し

それらを、育み、活かし、世の中に還元できるキッカケを作ることをお約束します。

SOULECTを体験してみたい。定期的な壁打ちをしたい方はこちらをお申し込みください。

単発コーチング

ZOOMを用いたオンラインセッション 90
¥ 22,000 税込
お申し込み

他にもプランをご用意しており、あなたの状況に合わせてプランを選ぶ事が可能です。

> その他のプラン

> LINEでのご質問

Q&A よくある質問

Q: 自分がどのプランを申込むべきかわかりません。

A: どんな想いや悩みを抱えているのかを双方で把握した上でご選択されるのが良いと思います。
まずは単発コーチングでお話しをお伺いしその後もコーチングが必要とご判断された場合、最も効果的なプランをご提案させて頂きます。

Q: 転職のための自己分析がしたいのですがコーチングでそれは可能ですか?

A: もっとも多いご相談内容が転職を始めとしたキャリア選択のご相談です。そして自己分析に対してコーチングは非常に効果的です。一人で自己分析をすることは、第三者視点を持つことができない事から難しく時間もかかります。コーチングでは客観的な視点と問いを立てて一人では辿り着くのが難しい領域の深掘りを行います。自己分析を長年かけてきた方が1回のセッションで大きな気付きを得られる事が多くございます。ご安心ください。

Q: コーチングとコンサルティングの違いは何ですか?

A: クライアントに対して専門知識を用いて指導を行ったり、エビデンスから答えを提供するのがコンサルティングですが、コーチングはコーチとクライアントが対等な関係である点と答えを与えない点が異なります。コーチングは「クライアントが答えを持っている」ことを前提に、双方向の対話を通じ、その答えを一緒に探究するお手伝いをします。

Q: コーチングはどの位の期間受けると効果的ですか?

A: コーチングは単発で受けても新しい気付きや視点を得ることで効果を感じていただけると思います。ただし、ご自身の内面からの変化を感じられるのは、おおよそ3~6か月以降と言われています。それは自分の習性、習慣を変えるには3か月以上の継続が必要だからです。SOULECTでは継続して伴走するプランもご用意しております。

Q: 2回目以降はどのプランを申し込めば良いのですか?

A: 大きく分けると継続して伴走をお求めか、悩んだ時だけ単発で利用したいかに分かれます。 継続して伴走をご希望の方はサブスクプランや集中コーチングプランをご検討ください。 単発利用の方は引き続き単発コーチングを必要なタイミングでお申し込みいただければと思います。

> その他のプラン

Q: ご質問したい事があるのですがどうすれば良いですか?

A: HP上に掲載しております「CONTACT」もしくは「LINEでのご質問」からご連絡頂ければと思います。

> CONTACT

> LINEでのご質問

単発コーチング

ZOOMを用いたオンラインセッション 90
¥ 22,000 税込
お申し込み

コーチングは医療行為ではありません。
健康状態を崩していらっしゃる方は心療内科や心理カウンセラーなどの専門家へご相談ください。

Customer Reviews

Based on 28 reviews
96%
(27)
0%
(0)
4%
(1)
0%
(0)
0%
(0)
E
EMI
終始大感謝ですっ

ずっと、自分が何を考えているのか、何を感じているのかがうまく言葉にできず、「自分のことがよく分からないまま、ふわっと生きてきたな」と感じていました。

そんな中で初めてコーチングを受け、自分の気持ちや考えを少しずつ言語化できた感覚があり、とても大きな気づきのある、心に残る時間になりました!

何より、大塚さんのお人柄に安心してお話しする事ができ、
相談しやすい雰囲気と的確な質問でやさしく紐解いてくださったことで、自然と前向きな気持ちになれました。
今後向き合うべき課題についても、丁寧にわかりやすくまとめてくださり、その内容にもとても感動しました。

思い切ってコーチングをお願いして本当によかったです!
本当にありがとうございました!

Y
Y.K
40代・子育て専業主婦 ☺︎

子育てを楽しみながらも、どこかスッキリしない気持ちがあった私ですが、大塚さんの力を借りてその思いを言葉にしてみたら、心の奥にしまい込んでいた荷物が思っていたよりも多かったことに気がつきました。

見えてるつもりで見えてなかった自分。。。
向き合うことが面倒で放置していた心。。。

それをポロっと出してみたら、要るもの、要らないものがどんどん見えてくる不思議な感覚に陥るとともに、言語化は考えや想いの断捨離でもあるのだなと感じた瞬間でした。

「今の自分に不満はない。 だ ・ け ・ ど…」
この 「…」 にどれだけのモノがしまいこんであったのか。

まだまだ出てきそうです。

s
sayaka
ふわっとした考えが明確になりました。

コーチングを通して、悩みはないと思っていた自分が気づいていなかったモヤモヤとした本音に気付くことが出来ました。
普段は人前ではバリアを張りがちな自分ですが、大塚さんの一生懸命に耳を傾け、最後まで話を聞いてくださる姿勢や温かく柔らかいお人柄に安心して自分のことを話すことが出来ました。
お話しした後は、やるべきことや考えること、自分の向いていく方向が明確になったような感覚です。目指すべきところへ真っ直ぐになれそうです。人に話すことがこんなに大きな一歩になるんだなと感じました。1番に価値を感じられたのは、『自分はどんな瞬間に1番喜びを感じられるのか』を明確に出来たことです。これからの人生の軸になりそうです。大塚さんとお話しすることでとても前向きになれたし、新たな視点での目標や、その達成の仕方も考えられそうです。今後ともよろしくお願いします!

R
R ie
自分を知ると言うこと

これまでの経験や学びを言語化する事で、自分はどんな時にワクワクして夢中になれるのか、どんな時に拒否反応を起こしてしまうのか…「自分はこんな人」というのは何となくだけど自分の中にありました。ここでお話をさせていただく中で、その「何となく」が「確信」に変わり、今では「自信」になっています。最終的な答えが見つかる訳ではないけれど、自分を知ると言うことがどれだけ大事なことなのかを再認識させられました。ここで得られた「自信」を糧に今後の道を模索していきたいと思います。
素敵なご縁に感謝です。ありがとうございました‼︎

S
Satoko
1人では気づけなかった自分の価値に気づいた

「正解」ではなく、「納得感」を大事にしてくれていたこと。その場で正解を出す必要がなかったこと。無理に前進させようとはせず、進みたくない気持ちも大事にしてくれたこと。一度立ち止まって考える過程を大切にしてくれていたこと。その全部が心地よくて、ありがたかった。
自分の中でバラバラだった要素が、対話の中で綺麗に繋がっていくのが面白かった。
問いを投げかけてくれる度に、私のことを理解してくれていると感じることができた。理解してくれているという実感から、安心して想いを言葉にすることができた。
そして私の言葉に価値を見出してくれたことで、私もその価値を感じることができた。1人で考えていたらきっと感じることのなかった、自分自身への価値を感じることができ、満たされた気持ちになった。